第60回 東京都市町村卓球選手権大会 試合結果
9月7日(土)、エスフォルタアリーナ八王子において
第60回 東京都市町村卓球選手権大会が行われました。
①男子ジュニア 試合結果(PDF)
②一般男子 試合結果(PDF)
③男子30 試合結果(PDF)
④男子40 試合結果(PDF)
⑤男子50 試合結果(PDF)
⑥男子60 試合結果(PDF)
⑦男子70 試合結果(PDF)
⑧女子ジュニア 試合結果(PDF)
⑨一般女子 試合結果(PDF)
⑩⑪女子30・40 試合結果(PDF)
⑫女子50 試合結果(PDF)
⑬女子60 試合結果(PDF)
⑭女子70 試合結果(PDF)
第45回東京都市町村ベテラン卓球大会 試合結果
第45回東京都市町村ベテラン卓球大会
日時:平成31年4月13日(土)
会場:立川市泉体育館
市町村ベテラン大会は今年で45回を迎え、平成31年4月13日立川泉体育館に於いて開催されました。
今回は平成最後の大会となり前年度より多くの方々にご参加いただきました。
この大会は三年前よりパラ選手の方をお迎えして、しかも健常者の選手と同じステージで共に戦うというシステムで好評を得ています。今年も17名のパラの選手にご参加いただき、一日楽しく過ごしていただきました。
来年度もますます盛況になりますよう市町村卓球連盟も努力してまいります。
試合結果
①男子40 試合結果
②④女子40・45 試合結果
③男子45 試合結果
⑤男子50 試合結果
⑥女子50 試合結果
⑦男子55 試合結果
⑧女子55 試合結果
⑨男子60 試合結果
⑩女子60 試合結果
⑪男子65 試合結果
⑫女子65 試合結果
⑬男子70 試合結果
⑭女子70 試合結果
⑮男子75 試合結果
⑯女子75 試合結果
⑰男子80 試合結果
⑱女子80 試合結果
⑲初心者 試合結果
第60回 東京都市町村新人卓球大会 試合結果と入賞者
第60回 東京都市町村新人卓球大会 試合結果と入賞者
3月9日(土) 立川市泉市民体育館
①男子カブ 結果(PDF)
②女子カブ 結果(PDF)
③男子ホープス 結果(PDF)
④女子ホープス 結果(PDF)
⑤男子カデット 結果(PDF)
⑥女子カデット 結果(PDF)
⑦男子ジュニア 結果(PDF)
⑧女子ジュニア 結果(PDF)
⑨一般男子 結果(PDF)
⑩一般女子 結果(PDF)
第59回 東京都市町村卓球選手権大会(カデット・ホープス・カブ)の結果
2019年2月16日(土) 羽村市スポーツセンター
①男子カブ 試合結果(PDF)
②女子カブ 試合結果(PDF)
③男子ホープス 試合結果(PDF)
④女子ホープス 試合結果(PDF)
⑤男子カデット 試合結果(PDF)
⑥女子カデット 試合結果(PDF)
第57回 東京都市町村卓球チーム優勝大会 試合結果
第59回東京都市町村卓球選手権大会入賞者名(ジュニア、一般、年代別の部)
第59回東京都市町村卓球選手権大会入賞者名(ジュニア、一般、年代別の部)
平成30年9月1日(土) エスフォルタアリーナ八王子
男子263名、女子117名 合計380名
男子の部(263名)
順位 | 氏 名 | チーム名 |
①男子ジュニア(109名) | ||
1位 | 笠井 | 府中四中 |
2位 | 二井原 | 丸善クラブ |
3位1 | 小林 | 府中西高 |
3位2 | 宮地 | 片倉高校 |
②一般男子(47名) | ||
1位 | 野地 | 明中八王子高 |
2位 | 倉富 | KTA立川 |
3位1 | 舞鶴 | チームZERO |
3位2 | 宮川 | 青梅信用金庫 |
③男子ー30(11名) | ||
1位 | 橋本 | 丸善クラブ |
2位 | 千田 | 西東京クラブ |
④男子ー40(22名) | ||
1位 | 久保田 | チームとんぼ |
2位 | 富岡 | 調布卓連 |
3位1 | 宮本 | NEC府中 |
3位2 | 佐藤 | 八王子市役所 |
⑤男子ー50(28名) | ||
1位 | 山本 | レイニーブルー |
2位 | 若林 | ピンポンズ |
3位1 | 杉木 | 調布卓連 |
3位2 | 青山 | スパーク |
⑥男子ー60(30名) | ||
1位 | 具志堅 | ピンポンズ |
2位 | 原田 | キメラーズ |
3位1 | 田畑 | ゴルベテ |
3位2 | 馬場 | 新星会 |
⑦男子ー70(16名) | ||
1位 | 田中 | 日野卓友会 |
2位 | 大宮 | ヒノクラブ |
3位1 | 松木 | 日野卓友会 |
3位2 | 吉田 | 連雀クラブ |
女子の部(117名)
順位 | 氏 名 | チーム名 |
⑧女子ジュニア(40名) | ||
1位 | 高橋 | Hachitaku |
2位 | 的場 | 都立上水 |
3位1 | 中村 | 丸善クラブ |
3位2 | 渡邉 | 都立上水 |
⑨一般女子(12名) | ||
1位 | 長谷川 | 明大八王子高 |
2位 | 松本 | 東村山ジュニア |
3位1 | 野中 | 東京NTC |
3位2 | 齋藤 | 明大八王子高 |
⑩女子ー30(1名) | ||
1位 | 森脇 | 調友東 |
女子30は参加者が1名だったので、1位として、40台でオープン参加試合を行いました。 | ||
⑪女子ー40(6名) | ||
1位 | 町田 | ヒノクラブ |
2位 | 町田 | 国立市卓連 |
⑫女子ー50(18名) | ||
1位 | 宮里 | NICE |
2位 | 水野 | 国立市卓連 |
3位1 | 林 | NICE |
3位2 | 三戸 | KⅡTTC |
⑬女子ー60(20名) | ||
1位 | 芝原 | 連雀クラブ |
2位 | 宮地 | 立川花組 |
3位1 | 虎沢 | 八王子ポニー |
3位2 | 渡辺 | 調布卓連 |
⑭女子ー70(20名) | ||
1位 | 出村 | 立川花組 |
2位 | 堀 | あかつき卓球 |
3位1 | 城所 | 船田TC |
3位2 | 若林 | まつぼっくり |
決勝トーナメント
①男子ジュニア 結果
②一般男子 結果
③男子ー30 結果
④男子ー40 結果
⑤男子ー50 結果
⑥男子ー60 結果
⑦男子ー70 結果
⑧女子ジュニア 結果
⑨一般女子 結果
⑩⑪女子ー30・40 結果
⑫女子ー50 結果
⑬女子ー60 結果
⑭女子ー70 結果